トレーナーの紹介
吉村 晃介
(柔道整復師)
私は今までに15年以上お体に携わる仕事をしてきました(整骨院6年、デイサービスでのリハビリ担当4年、当施設6年)。
整骨院時代のお客さまはほぼ全員が慢性的な肩こり・腰痛の改善を求めて来所されていました。
皆さんその瞬間は体が楽になりますが、根本(姿勢・使い方・思考)が変わっていないので一生治らない可能性が高いです。
また、腰痛と言っても原因はそれぞれ違います。
ただ当時は「腰痛の方にはこの施術をする」と言ったマニュアルがありました。 腰痛の原因は十人十色なのにやる事は同じ...この事に対して常に疑問に感じながらも働いていました。
転機となったのはデイサービスでリハビリを担当させていただいてからです。
ここでは脳梗塞、糖尿病、人工膝関節、人工股関節など様々な疾患の方に対してリハビリを担当していました。
リハビリは完全に私に任せていただいていたので、一人ひとりに合ったリハビリやトレーニングを行っていました。
皆さんお体を現状より良くしたい‼︎と、とても意欲的にリハビリに励んでおられました。
出来なかったスクワットが出来るようになった!、寝返りがスムーズになった!自転車に乗れるようになった!など、 皆さん出来ることが増えていく事に対してやりがいを感じていました。
整骨院時代に身につけた技術、デイサービス時代での考え方のもと、当施設は「自分がどうなりたいか?」を考えて いただき、目的・目標に合わせてご指導させていただいております。
▪️高校生以下特別料金
▪️出張整体
▪️法人契約
要相談
よくある質問
Q.何を持って行けばいいですか? |
A.室内用シューズ、動きやすい服装、タオルを持参してください。 |
Q.どのような方が利用していますか? |
A.10代〜70代まで幅広くおられますが、30代〜50代が比較的多くご利用されております(女性9割•男性1割)。 |
Q.どのようなことを行いますか? |
A.ウエイトトレーニング、動的•静的ストレッチ、私が行うストレッチなど、その方にあったオリジナルメニューを行います。 |
Q.利用頻度はどの程度ですか? |
A.目的や目標によって違いますが、週1〜2回の方が多いです(回数券は期限あり)。 |
Q.シャワー設備はありますか? |
A.ございません。 |
Q.お支払い方法について教えてください。 |
A.現金対応のみとさせていただいております(24回券は3分割まで対応)。 |
Q.肩こりや腰痛は治りますか? |
A.確実に治るとは言いきれません。原因を一緒に探して改善できるようにしましょう。 |
Q.初心者でもトレーニングできますか? |
A.当施設のお客さまのほとんどが運動初心者なので大丈夫です。 |
≪JR吹田駅方面からお越しの場合≫
当施設より少し先にあるバス停(五月が丘南)近くのキョウテク五月が丘南パーキングの向かいの駐車場です。
手前の出入口から入り、道路側の奥から4つ目を使用してください。
わからなければ当日案内させていただきます。
使用風景